シャルソンってなに?

※シャルソンとはソーシャルなマラソンの略で、走ることを通じてまちを再発見し、人と人とがつながるランニングイベントです。
マラソンとは言っていますが、ゆっくり走っても、歩いても、自転車でも、遠いところへは公共交通機関を使ってもOK!距離だって楽しめるだけの長さでいいのです!(もちろん42.195Km走ってもね・・・)楽しむことが目的なのです!
だからもちろん、お子さんと一緒に参加も大歓迎です!!

一人でも多くの方に多摩を知ってもらいたいで、自分たちのペースでぜひ参加してみてくだい!

ルールはこんな感じ!

・タイムも距離も競わないよ!競うのは面白い体験!
・決まっているのはスタートとゴールのみ!コースは自分で決めて走ろう
・まちなかの人との交流を楽しもう。
・走っている様子はSNSでリアル中継!

・走らなくてもOK!バスや自転車だってあり!
・街で他のランナーと出会ったら積極的に声をかけよう(エア乾杯)!

・ゴールしたらパーティーをとにかく楽しもう!
・日本国内でも60箇所以上で開催されている。(国外でも開催予定)
詳しくはご当地シャルソン協会のHP(http://cialthon.at/)を参照