多摩シャルソン2015の記録です。
パーティーするように多摩の街を楽しもう!
多摩の魅力を一人でも多くの人々に知ってもらいと思い2015年に「第1回多摩シャルソン」を開催することを企画しました。
以下はその時の記録です。
——————————————————————–
さぁ、緑あふれる空中都市で秋空の下、楽しく汗を流してみませんか?
街を楽しむことが目的なのです
お子さんとの一緒に参加も大歓迎です
シャルソンってなに?
※シャルソンとはソーシャルなマラソンの略で、走ることを通じてまちを再発見し、人と人とがつながるランニングイベントです。
マラソンとは言っていますが、ゆっくり走っても、歩いても、自転車でも、遠いところへは公共交通機関を使ってもOK!距離だって楽しめるだけの長さでいいのです!(もちろん42.195Km走ってもね・・・)楽しむことが目的なのです!
だからもちろん、お子さんと一緒に参加も大歓迎です!!
一人でも多くの方に多摩を知ってもらいたいで、自分たちのペースでぜひ参加してみてくだい!
ルールはこんな感じ!
・タイムも距離も競わないよ!競うのは面白い体験!
・決まっているのはスタートとゴールのみ!コースは自分で決めて走ろう
・まちなかの人との交流を楽しもう。
・走っている様子はSNSでリアル中継!
・走らなくてもOK!バスや自転車だってあり!
・街で他のランナーと出会ったら積極的に声をかけよう(エア乾杯)!
・ゴールしたらパーティーをとにかく楽しもう!
・日本国内でも60箇所以上で開催されている。(国外でも開催予定)
詳しくはご当地シャルソン協会のHP(http://cialthon.at/)を参照
開催概要
開催日時 ☆2015年10月3日(土)
受付時刻 ☆09:45〜15:00
10:15(一斉スタート)
パーティー☆17:00開始
場所 ☆東京都多摩市落合6丁目1−1
(鶴牧センターのカフェグリーン)
参加料 ☆4500円(Tシャツ代、パーティー食事代 を含む)
子供はパーティー代(飲み物付き)1000円をいただきます
★一人でも多くの人にシャルソンを知ってもらいたくて・・・
シャルソン体験コース(パーティーなし)コースを設定しました。
一人 1800円(パーティーなし)です。
シャルソンに興味を持った方は是非参加を!!
多摩シャルソンの紹介サイト
https://www.facebook.com/tamacialthon
多摩シャルソンの情報を随時アップデートしていきます。
多摩シャルソンのイベントサイト
https://www.facebook.com/events/1487642314880599/
なぜ多摩センターなの!
多摩センターはニュータウンの街として昭和40年代に開かれた土地です。入居者の多くの方は団塊の世代だったため、今では高齢化の街や計画された街だったために人気のない街などと揶揄された時期もありました。しかし、最近では団塊Jrの里帰りや緑豊かな郊外を求めた人などの新住人も増え始め、再び活気が戻りつつある街でもあります。こんな多摩センターを舞台にシャルソンを開催し、多摩の魅力を一人でも多くの人々に知ってもらいと思い今回「多摩シャルソン」を開催することを企画しました。